ひまわりの種を植えてから、可愛らしい芽が日に日に育っていく姿を見ていると、とっても癒されます♡
1つの苗は、残念ながらみーた(2歳長男)が踏みつぶしてしまいましたが😢
小さな怪獣め…
最近は、ミニトマト・バジル・レモンタイム
も我が家のプランターに新しく仲間入りしました♡
次は、茄子・オクラ・ローズマリー・ラベンダーも植えたいなぁ…
欲張りすぎかな。
♡
意識の光を、からだに向けているとき。
暗闇に懐中電灯を向けるように、丁寧に、繊細に、形のないその世界に、光をあてる。
何度も何度もそうしていると、心の中に綺麗なお庭ができたように感じています。
心地の良い、くつろぎの場所ができた。
あぁ、気持ちいい。
いつでも戻ってきていいんだって思える、安らぎの場所。
♡
ほんとに思うんだけど、
やっぱり、
からだ
だ。
頭じゃなくて、からだなの。
からだが全部知ってるんだと思う。
からだにどれだけ多くの時間、意識の光をあてているか。
それだけなんじゃないか。
頭でばっかり考えることが当たり前な世の中で、
小さい頃から「考えろ、考え続けろ」と言われて育ってきた。
問題が起きたら、原因と解決策を考えるのが当たり前だったし、考えないやつはおバカさんくらいに言われてきたと思う。
でも、もう
「考える」のは、古い。
だって、頭で考えたって最善最高の答えは出ないって気付いた。
あてにならないって気付いちゃった。
からだに意識の光をあてる。
とにかく何回も何回も。
わたしは、いつもお腹に聞いています。
過去の記事でも書いたけれど
小さい頃、お腹の中に神様がいたんです。
神様は「お腹に聞くんやで」って教えてくれた。
今でも、ほんとに答えが返ってくる。
心のお庭を育てること。
からだの中に、安らぎの庭園を造ること。
それが、わたしにとって、
大好きで、大切で、幸せな時間となっています。
クリックしてくれる方がいらっしゃることが、とっても嬉しくて、本当に励みになっています。
本当にありがとうございます♡
↓↓


コメント