思考から離れられない理由

【意識変容】探求日記


苦しいのに、離れられない。

ふっと気を抜くと、すぐグルグル思考の中にハマっちゃう。

わかってるのに、離れられない。

苦しい、辛い。



これって、あれに似てるよね。




この人といても、絶対に幸せになれないって、
分かってるのに⋯⋯
離れられない。
だって、好きだから⋯⋯🥺🥺🥺




恋愛、甘いスイーツ、お酒、タバコ、ギャンブルとか?


その人にとって色々だけど、そういうのって、ありますよね。





それってさ、やっぱり「刺激」ですよね。

その刺激が好きなんですよね。



悲しいことを考えるのも
刺激うまうま〜
ってどこか(多分、脳あたり)が欲してるんだよね。





もうこれって
「その思考から抜け出そう。」
って、抜け出すしかないんですよね。




きっぱりお別れを告げて、もう会わないようにすること。



愛されてないって分かってる彼には、もう連絡を取らないこと。

こっちからバイバイすること。



迷うだけの思考の中にいても何も変わらない、そんな思考くんとは、きっぱりさよならすること。






何度も何度も、気づいて、戻ってくること。



あ、思考がでてきたな。

その事実に気づくだけ。



思考の中身に入りこんでいたら、気づいて、またここに戻ってくること。





そうしたら、いまここに

見えているもの。
聞こえている音。
手に触れているもの。
足に触れているもの。



五感で感じられる
「たしかなこと」
に意識を向ける。感じる。




それは、地味で、フツーで、当たり前で。
なんの刺激も感じられないようなこと。

つまんないかもしれない。






でも、ここに、奇跡があって、大きな大きな安心がある。





命がある。



あぁ、わたしって、命だったんだなぁ。



命が、わたしを、生きているんだなぁ。




いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます!
クリックしていただけますと、とーーーっても励みになります♡
ありがとうございます♡
↓↓

スピリチュアルランキング

にほんブログ村

↑↑ポチポチっと♡感謝です。

コメント