「神さま」と聞いて、
あなたはどんなイメージを持ちますか??
宗教的なイメージ
アニメに出てくるようなイメージ
優しい、怖い、といった印象まで……
ほんとに人それぞれですよね。
私は、宗教のイメージがどうしても強くあって
「神さま」という言葉を使うのが少し怖い気もしてたんです。
ある日、
「宗教ってなんだろう??」と思って
「宗」の意味を調べてみたんです。
その中には、
おおもと。祖先。
という意味がありました。
ふむ。
ということは、
宗教=祖先の教え
とも言えるのか〜。
そうだとすると……
私たちには祖先が、確かに必ず存在していますよね。
そうじゃないと私たちは今生きていない。
そして、育てられた親の教えを受け継いでいて
親はまたその親からの教えを受け継いでいる。
私は、キリスト教とか仏教というような特定の宗教に属していない。
でも
「祖先の教えを引き継ぎ、それを体現して生きている」
という意味では、「祖先の教え」という宗教を持っているのかもしれない。
祖先から受け継いでいるもの……
それって、
教えだけじゃなくて、からだの中にあるDNAとか細胞とかもそうだ。
このからだは、
ひいひいひい…おじいちゃん、おばあちゃんたちが
病気とか戦争とか色んなものから守り抜いて、生き抜いて、引き継いでくれた
その細胞から出来ている。
そして私は、
「私が私の人生を生きている」
と思い込んでいるけど
心臓の鼓動ひとつとっても、
爪を伸ばすこと、髪を生やすこと、消化すること……
そのどれも、自分で動かすことができない。
細胞たちが、私を、私の人生を、運んでくれている。
神さまって、このからだに宿ってるんじゃないかな。
ご先祖様たちが宿る、このからだに、神さまって、いるんじゃないかな。
そんな風にも、思えませんか。
自分で何かをしている気になって、
自分がすべてを動かしているような気になっている私。
でも本当は……
私はただ、神さまの中にプカプカと浮かんでいるだけで
目を見開いてキラキラさせて
あそこにあんなものがある!あれになりたい!ここに行きたい!
と、歓びやワクワクに反応して指を差している、それだけの存在。
それが、私なのかもしれない。
神さまは、私の中にいる。
いや、私が神さまの中にいる、のかもしれない。
私たち一人一人が神さまなんだ、とも言える。
神さまは、ここにいます。
私の、あなたの、ものすんごーく、すぐそばに。
いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます。
クリックしていただけますと、とても励みになります♡
ありがとうございます♡
↓↓
にほんブログ村
↑↑ポチポチっと♡感謝です。
コメント